近頃日本でもハロウィンは、みんなで楽しむお祭りになってきました。
バレンタインのようにハロウィンが近づくと、周りが浮足立っているように感じることもあります。
海外の文化を多種多様に受け入れることは、どのイベントもそうですが素晴らしいと感じてしまいますよね。
今回は特に北海道内で、子供たちも楽しめるイベントを紹介していこうと思います。
家族みんなで楽しめるハロウィンイベント
引用元:https://rusutsu.co.jp/event/halloween/top
ルスツリゾート ルスツハロウィン2019
【瀬川あやか × ルスツ コラボCM 第4弾! ハロウィン篇!】
ルスツの秋を、おいしく楽しく♬
9/1(金)~10/15(日)にてルスツハロウィン2017 開催!https://t.co/sfv3LOq71x
ルスツならこの秋がもっと楽しくなる♬
” be Happy!” pic.twitter.com/LKaFRLAuy2— ルスツリゾート (@rusutsuitter) August 28, 2017
開催期間は9月8日~10月14日です。
ハロウィンより少し早めにイベントが終わってしまいますが、家族で楽しめるイベントが盛りだくさんですよ。
リゾート内のホテルには期間限定、1日1室のハロウィンファミリールームも用意されています。
こちらは小学生を含む家族限定のお部屋だそうですよ。
かぼちゃのクッションや、ハロウィンの装飾、お部屋でのプチ仮装ができるグッズを取り揃えているようです。
お部屋もそうですが、ルスツリゾート内の遊園地でもイベントがありますよ。
かぼちゃのバケツにいっぱいのお菓子などのプレゼントがもらえる「おさんぽトリックオアトリート」や、ハロウィン装飾のフォトスポットなどが用意されています。
他にもハロウィン限定のカフェなども用意されているので、お腹も満たされるイベントです!
アリオ札幌 ハロウィンイベント
主だったところならアリオ札幌さんで屋内ハロウィンイベントを催している様です。https://t.co/MPuX7XOEhp
— カネオたいがHatto宗谷08 (@TaigaHatto) October 5, 2017
アリオ札幌は大型ショッピングセンターです。
ハロウィン以外でも様々なイベントを行っているのが特徴的ですね。
こちらは2018年の情報になりますが、アリオ札幌では毎年恒例のハロウィンパレードが開催されるようですね。
パレード終了後はコンテストもあるそうですよ。
また各店舗でも様々なハロウィンイベントを行っており、2018年開催時はアリオ敷地内の屋外にあるエントツ広場で、ライトアップショーが開催されました。
またレストランやカフェもあるので、お腹がすいたらそちらで休憩してもいいですね。
アリオ札幌はドッグランも併設されているのでペットとも楽しめますよ!
白い恋人パーク
石屋製菓ファクトリー【白い恋人パーク】
ハロウィンイベントをやっていたので、沢山の人や仮装した子供で賑わってました! pic.twitter.com/mGYuk6sHnE— ☆miyuki☆ (@T_miyuki0820_) October 27, 2018
北海道のお土産で有名な「白い恋人」!
このパークでは、ハロウィン以外でも「白い恋人」の製造ラインや、チョコレートの歴史を学べるコンテンツなど様々な楽しみ方がある施設になっています。
こちらも2018年の情報になりますが、事前予約で仮装コンテストが開催されるようですよ。
また白い恋人パークの、人気マスコットキャラクターくまのトロンを探して。
「トロンおかしちょうだい」と話しかけると、プレゼントももらえるそうですからぜひ参加したいですね。
白い恋人パークは、家族みんなで参加できる施設なので、大人も子供も楽しめますね。
帰りには白い恋人を買ってお家でも名菓を楽しみませんか?
[keni-linkcard url=”https://yukibe.work/archives/1989″ target=”_blank”]
こんなハロウィンイベントもいかがでしょう
星野リゾートトマムじゃがいもハロウィン
【星野リゾート トマム】 今年も「じゃがいもハロウィン」を開催 https://t.co/HSpL2uh5oI pic.twitter.com/LNDAtKs8VC
— 民泊・ホテルメディア PREMILINK (@D7GywCtrp9htSvE) July 18, 2019
トマムのハロウィンは、じゃがいもの収穫を祝うイベントだそうです。
じゃがいもハロウィンフェストというイベントは、直径3メートルを超えるじゃがいもの形をしたオブジェが、トマム・ザ・タワーの中庭に設置されます。
このイベントでは、じゃがいもの収穫を祝うアコーディオンの生演奏や、焚火、ジャックオランタン焼印がついたじゃがバターやスープを楽しめるそうです。
こちらはトマムリゾートの宿泊者でなくても参加可能だそうです。
また宿泊される方は直径1.5メートルを超える、大きなジャックオランタンのオブジェもあるそうなので是非記念撮影してみませんか?
北海道子供も楽しめるハロウィンのまとめ
ハロウィンツリーモンスターがニヤニヤ…明治館のどこかで笑っています👻🎃👻
ハリちゃんたち、おもしろがってツリーによじよじ…
かくれんぼかな?#はこだて明治館 #函館 #北海道#ハロウィン #halloween#hakodate #ぬい撮り #ぬいどり#ハリネズミ pic.twitter.com/3rxLcRovRm— はこだて明治館【公式】 (@meijikan) October 2, 2018
北海道でも親子で楽しめるハロウィンは、調べてみるとたくさんあるのですね。
でも今回は、そんなハロウィンイベントとの一部しか紹介できませんでした。
しかし北海道ならではの美味しいグルメも満喫できるイベントもありとても魅力的ですよね。
特にトマムリゾートのハロウィンイベントは独特ですね。
かぼちゃではなく、ジャガイモの収穫を祝うということでした。
なかなか興味深くて、ハロウィンの時期に合わせて宿泊したくなってしまいました。
若者むけのイベントが多い中で、このようなハロウィンのイベントもあります。
今年のハロウィンもまた楽しみになってきます。
あなたもイベント期間中に北海道に来たおりには、ぜひ立ち寄り参加してみませんか。
もしかするとあなたの町でもいろいろなイベントが、計画されているかもしれませんね。
ハロウィンは大人が楽しむのもいいですが、もっと子供でも楽しめるハロウィンイベントがたくさんあるといいですよね。
[keni-linkcard url=”https://yukibe.work/archives/2380″ target=”_blank”]