11月9日放送の人生の楽園は、新潟県胎内市が舞台になります。
今回は日光と風によって乾燥させる、昔ながらの天日干で「はさがけ米」を作っている緒形文一さんと妻の貞子さんが紹介されます。
文一さんは多くの人に米作り知ってもらおうと、地域の田んぼを管理する農業生産法人を設立します。
そして貞子さんは「はさがけ米」の美味しさを知ってもらおうと、農家キッチン『ロッサ・ビエント』をオープンしました。
今回はと農家キッチン『ロッサ・ビエント』についてまとめました。
「ロッサ・ビエント」のメニューは?
「ロッサ・ビエント」のメニューは塩結プレートや、郷土料理の小鉢と具沢山のお味噌汁が付きます。
小鉢の中身はワラビ、えのき、たけのこ、人参の煮しめ風と季節毎の小鉢。
パエリアは自家製のコシヒカリを、特製のスープで炊き込んだものだそうですよ。
様々な具材が炊き込まれていて、ピーマンやパプリカなどが彩りも美しくトッピングされています。
食後にはホットコーヒーか紅茶がついてきます。
<メニュー>
塩結びプレート
1080円
パエリア農家風
1200円
焼きカレー
1200円
こちらは土日限定メニューだそうです
まきの手作りケーキセット
700円
「ロッサ・ビエント」お店はどこ?
所在地
〒959-2614 新潟県胎内市平木田1366ー3
電話
0254-20-7127
JR羽越本線平木田駅 徒歩9分
営業日 金曜日~火曜日
定休日 水曜日、木曜日
営業時間 11:00~17:00
「ロッサ・ビエント」の評判は?
口コミなどによると「ロッサ・ビエント」は、ボリューム満点、サービス満点、ごちそうさまでした。
ロッサ・ビエントでランチしたのからか、ものすごい幸福感があるとか、ヘルシーなどと評判は上々のようです。
実家のお母さんと私と下の娘とで、農家レストラン来ました。
お野菜たっぷりで、超が付くほどのヘルシーランチ!!!
オニギリに至っては新米!!美味い!!!#農家レストラン ロッサ・ビエント pic.twitter.com/r7KWT0C9cH
— しうこ@低浮上 (@Siuko36) October 17, 2016
胎内市のロッサ・ビエントでランチしたらものすごい幸福感(^-^)
パエリアもお結びもこれで制覇した(*^^*) pic.twitter.com/a3GpRzucNW
— Satoko Sakuma (@s_s_happy_face) July 7, 2015
2周年を迎えた
農家レストラン ロッサ・ビエントからお届けしました😊🎤地元胎内の季節野菜や果物🍈
はざ掛けで仕上げた自家農場のコシヒカリ🍙
笹川流れの塩で結んだおにぎりがおススメだそうです♪#FMPORT#中継#ソトカラ pic.twitter.com/oUohLFFFwe— 佐藤 亜紀(Aki Sato) (@aachan225) July 4, 2016