情報

悲報!小木曽製粉所 【大和桜ヶ丘店】が閉店!代わりに出店した十割蕎麦会まで閉店。

長野県ではおなじみの、小木曽製粉所の蕎麦。

旅行などで信州を訪ねたとき、食べたことがある人も・・・

小木曽製粉所は、長野県限定の蕎麦屋さん。

そこでうまい蕎麦を食べるのには、信州に行くしかない。

しかし神奈川県の、桜ヶ丘で発見しました。

しかし残念ながら2021年3月現在は閉店されてしまいました。

代わりに日本蕎麦の十割蕎麦会が後を引きついだのですが・・・

いつの間にか閉店していました。

せっかく日本そばのお店があったのに、相次いで閉店とは

残念でなりません。

参考までに十割蕎麦会は、横浜瀬谷で営業している店舗があります。

桜ヶ丘で神奈川唯一の小木曽製粉所を見つけた!

桜ヶ丘といっても、ほとんど馴染みのない人ばかりだと思います。
特筆名所はありませんが、しいてあげるとすれば地名が示すように桜です。

また近くに厚木飛行場があると言えば、ピンと来る人もいるかもしれません。
むしろ桜ヶ丘といえば横浜の保土谷を思い浮かべる人の方が多いかもしれませんね。

コチラの桜が丘は県内でも、
保土谷球場などあり幾分知っている人も多いと思います。

 

小木曽製粉所がある桜ヶ丘は、県央の大和市に位置します。
ですから小木曽製粉所の最寄り駅は、
小田急江ノ島線の桜ヶ丘駅になります。

 

最寄り駅といっても小木曽製粉所へは、徒歩で10分歩きます。
通称中原街道沿いのロードサイドにあります。
そのせいか、ドライバーの方が多いようです。

それでも日本蕎麦は、最近少なくここは人気店です。
そば好きの人でで多少の不便はいとわないとなら、
小木曽製粉所はおすすめです。

小木曽製粉所とのこだわりとは?

小木曽製粉所は、こだわりとクオリティーをもっています。
そこで、美味しい蕎麦をおなか一杯食べて欲しいと宣言しています。

宣言の一厳選された上質な蕎麦粉を、自社で製粉・製麺するというこだわりです。
信州はきれいな空気に水、そして昼と夜の寒暖差が激しく蕎麦栽培には最適な環境です。

そんなに最適な環境で育った、上質な玄そばを厳選し使用しています。

 

宣言の二は鮮度にこだわることです。
三立てと言って「挽き立て」「打ち立て」「茹で立て」とお客さんの前で調理して提供します。
ですから茹で置きは一切していません。

蕎麦はざる蕎麦、かけ蕎麦の2種類しか有りません、
その代わりにサイドメニューは充実しています。

天ぷらをはじめと山賊揚げといった信州独特のトッピングメニューも用意されています。
また季節限定のメニューもあり、四季を味わうこともできますよ。

そして小木曽製粉所の蕎麦は「二八そば」です。
自社で製粉された出来立てのそば粉を工場から直送して来ます。

 

宣言の三は価格にこだわるということです。
小木曽製粉所看板メニューの「ざる蕎麦」は、
並盛りから大盛りまで500円の均一料金

蕎麦だけ食べても、満腹になることができます。
自社で製粉・製麺しているからこそ、リーズナブルな価格でご提供できるようです。

以上が小木曽製粉所の3つのこだわりだそうですよ。

小木曽製粉所で注文の方法は?

小木曽製粉所の注文方法は、
讃岐うどんの丸亀製麺などと同じようにセルフサービスとなっています。

ただ 小木曽製粉所は、ざる蕎麦とかけ蕎麦と2種類だけです。
あとはトッピングを注文するというスタイルです。

しかしざる蕎麦は、並盛から大盛りまで3種類のそばが、
500円という同一料金
で食べることができます。

うれしいサービスです。
これならお蕎麦だけで、まんぷくになること請け合いですね。

それにランチタイムには、日替わりセットがあります。
もっとガッツリ食べたいという人には、そちらもおすすめですね。

ただ蕎麦が茹で上がるまでには2,3分待つことになります。
でもゆでたての手打ち蕎麦が、
手ごろな値段で食べられるのですから待つ価値はあります。

 

待ち時間など全然気になりませんよね。
むしろ待たされた方が、
おなかの虫も騒ぎ、よけいにおいしくいただけるというものです。

人生の楽園『蕎麦やまぎし』の営業時間やメニューアクセスは!石川県白山市を紹介。

-情報

© 2024 うきうき情報